メイン携帯の外装修理
私のメイン携帯である、Softbank 913SH。先日のiPhone購入により、2年経過しても機種変更しないことが決定しました。
しかし、私の扱いでは1年半も経過するとぼろぼろになってしまいます。すごく雑に扱っているわけではないのですが、同じ時期に購入した嫁様の携帯に比べるとひどい状態。そこで、『あんしん保証パック』の『破損保証サービス』を利用して、3,150円(以前は無料だったとの話・・・)で外装を全交換しました。
修理するために、Softbankショップに持って行ったのが先週の土曜日。そして、修理の完了連絡が木曜日。一週間かからず。なかなか早い対応でしたな。
そんな感じで、今日取りに行ってきました。
おおおっ、生まれ変わったのぉ、おぬし!!
と思わず言ってしまいそうなくらい、ぴかぴかになって帰ってきました。外見は、新品同様。素晴らしいです。つーか、外装は新品なので当たり前か。
とりあえず、このサービスで新品同様(見た目、中身は古い)になったので、このままあと1年は使えそうですな。その頃に、おサイフ携帯に対応した、iPhoneが発売していたら・・・機種変しちゃうかも♪
ちなみに・・・修理に出すときには中のデータがオールリセットされます(個人情報保護の関係らしい・・・)。なので、生活アプリや電話帳のバックアップは事前に行っておいた方がよいですよ。私はその場でやって、えらい時間がかかりました。次やるときは、事前にやっておくよう心に誓いましたわ。待っているお客様も多いし、ある意味顰蹙をかいそう・・・。あっ、もちろん、代替え機を返すときもね。
写真やビデオのデータがたくさんあるとバックアップの時間は特にたくさんかかってしまいます。